前期試験結果発表!!
2007年2月2日 学校 コメント (12) 本日、前期試験の結果発表に行ってまいりました。
結果は・・・・・・・・・・・・・・合格でした。
これで、本格的に体作りに集中できます。
ちなみに受けたのは「神奈川県立足柄高等学校」です。
目標はもちろん甲子園です。
これからも応援宜しくお願いします。
ではまた
結果は・・・・・・・・・・・・・・合格でした。
これで、本格的に体作りに集中できます。
ちなみに受けたのは「神奈川県立足柄高等学校」です。
目標はもちろん甲子園です。
これからも応援宜しくお願いします。
ではまた
前期試験まであと13日と迫ってきました。
緊張はしてないですが、最近は風呂のときも寝るときも高校のことばっかり考えています。
野球部の先輩はどんな人だろぉ、一緒に野球部に入る人はどんな人だろぉ、硬式野球はどんなだろぉ、とまぁ野球のことばっかり考えてるんですね。
きっとその原因は勉強ばっかで運動(野球)不足があげられます。
前期試験まであと13日、発表まであと21日!
緊張はしてないですが、最近は風呂のときも寝るときも高校のことばっかり考えています。
野球部の先輩はどんな人だろぉ、一緒に野球部に入る人はどんな人だろぉ、硬式野球はどんなだろぉ、とまぁ野球のことばっかり考えてるんですね。
きっとその原因は勉強ばっかで運動(野球)不足があげられます。
前期試験まであと13日、発表まであと21日!
今年は受験に始まり、高校野球の世界へと飛び込んで行く、まさに勝負の年です。
中学校生活で残してしまった後悔を高校に行ったら必ずプラスに出来るよう精進していきたいと思います。
前期選抜の発表が2月2日なので、その日に合否を発表したいと思います。
ではまた
中学校生活で残してしまった後悔を高校に行ったら必ずプラスに出来るよう精進していきたいと思います。
前期選抜の発表が2月2日なので、その日に合否を発表したいと思います。
ではまた
http://www.youtube.com/watch?v=XoZoQDRg_q8&search=%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA
↑↑これ最高です。
暇な時に是非見てください。
気が付いたら明日から夏休み。
成績は音楽が2・・・まぁしょうがないな。テスト32点だもん。
んで今回5が三つもあったので驚きです。
5は数学と理科と保体です。
あとは3と4です。
合計は34でドンドン下がってきてます。
自己最高が36だっただけに2学期は受験にも大きく関係してくるので36以上にはしたいです。
↑↑これ最高です。
暇な時に是非見てください。
気が付いたら明日から夏休み。
成績は音楽が2・・・まぁしょうがないな。テスト32点だもん。
んで今回5が三つもあったので驚きです。
5は数学と理科と保体です。
あとは3と4です。
合計は34でドンドン下がってきてます。
自己最高が36だっただけに2学期は受験にも大きく関係してくるので36以上にはしたいです。
テストめ ん ど い
2006年6月29日 学校 コメント (4) 昨日、今日とテストで教科は昨日が1技術・家庭、2数学、3理科で今日が1音楽、2英語、3社会でした。
一日目は数学と理科が得意教科だったので楽でしたが今日はマジヤバいです。
テキトーに埋めまくりました。
でも、出来なくとも後悔は全くしませんから。
今は勉強より野球を大事にしたいので。
勉強は引退してからの夏休みから本格的に始めるつもりです。
明日の教科は1美術、2国語、3保体だった気がします。
今日はバトンももらいました。
クレッシェンドさんからです。ありがとうございます。
☆☆[指定型★バトン]のルール☆☆
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。
お題:「横浜ベイスターズ」
◆最近思う『横浜ベイスターズ』
絶好調!!!このままどんどん順位を上げていきます☆
◆この『横浜ベイスターズ』には感動・・・
4月28日の広島戦での佐伯の逆転スリーランホームラン!!さらに涙のお立ち台。あれにはジーンと来ました(涙)
◆直感的『横浜ベイスターズ』
12球団で最高のチームであり、最高の球団です。
◆この世に『横浜ベイスターズ』がなかったら
想像しがたいけどきっと好きな球団はないと思います。それでも野球はやってますし、プロ目指すと思います。
◆次に回す人、5人(『指定』付きで)
龍神さん『金城龍彦』
milemanさん『多村仁』
しかさんさん『石井琢朗』
もりちゅーさん『森中聖雄』
まゆみさん『社会人野球』
↑↑みなさんこんなんでよろしいでしょうか?
厳しいという方お題を変えますのでコメント下さい。
先日も聞いたのですが回答なかったのでもう一度聞きます。
バトンって自分で考えてもいいのですか?
ベイスターズは絶好調ですね。
○相手に3タテは本当は当然の事なのでこれからは対○戦全勝で☆
http://www.giants.jp/yushouyokoku/movie.html
とあるサイトの方が見っけたのですがこんな優勝予告なんかしてっから気持ちが続かねえんだよ。
おっと失礼、荒れてしまいました。
気を取り直して
この勢いのまま好調ヤクルトを撃沈させましょう。
とにかくどんどん連勝を伸ばして、それでまた連敗ってのは勘弁で一敗ぐらいしたらまた連勝といういい形になって欲しいです。
もう最下位脱出は射程の範囲内なのでドンドン行きましょう。
一日目は数学と理科が得意教科だったので楽でしたが今日はマジヤバいです。
テキトーに埋めまくりました。
でも、出来なくとも後悔は全くしませんから。
今は勉強より野球を大事にしたいので。
勉強は引退してからの夏休みから本格的に始めるつもりです。
明日の教科は1美術、2国語、3保体だった気がします。
今日はバトンももらいました。
クレッシェンドさんからです。ありがとうございます。
☆☆[指定型★バトン]のルール☆☆
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。
お題:「横浜ベイスターズ」
◆最近思う『横浜ベイスターズ』
絶好調!!!このままどんどん順位を上げていきます☆
◆この『横浜ベイスターズ』には感動・・・
4月28日の広島戦での佐伯の逆転スリーランホームラン!!さらに涙のお立ち台。あれにはジーンと来ました(涙)
◆直感的『横浜ベイスターズ』
12球団で最高のチームであり、最高の球団です。
◆この世に『横浜ベイスターズ』がなかったら
想像しがたいけどきっと好きな球団はないと思います。それでも野球はやってますし、プロ目指すと思います。
◆次に回す人、5人(『指定』付きで)
龍神さん『金城龍彦』
milemanさん『多村仁』
しかさんさん『石井琢朗』
もりちゅーさん『森中聖雄』
まゆみさん『社会人野球』
↑↑みなさんこんなんでよろしいでしょうか?
厳しいという方お題を変えますのでコメント下さい。
先日も聞いたのですが回答なかったのでもう一度聞きます。
バトンって自分で考えてもいいのですか?
ベイスターズは絶好調ですね。
○相手に3タテは本当は当然の事なのでこれからは対○戦全勝で☆
http://www.giants.jp/yushouyokoku/movie.html
とあるサイトの方が見っけたのですがこんな優勝予告なんかしてっから気持ちが続かねえんだよ。
おっと失礼、荒れてしまいました。
気を取り直して
この勢いのまま好調ヤクルトを撃沈させましょう。
とにかくどんどん連勝を伸ばして、それでまた連敗ってのは勘弁で一敗ぐらいしたらまた連勝といういい形になって欲しいです。
もう最下位脱出は射程の範囲内なのでドンドン行きましょう。
見にくかったらごめんなさい。
どうしても変えて欲しいという方はコメント下さい。
昨日のベイは勝ちパターンのいい流れで勝つ事が出来ました。
しかし、一昨日のクルーンは・・・なんでもありません。
テスト理科以外返ってきたので報告します。
数学・・・86点(得意教科で自信もあったのに見事玉砕
国語・・・76点(まぁ大体想像通り
英語・・・76点(ビックリしました、もっと低いかと
社会・・・58点(ヤバ!分からんかったとはいえひどすぎ
こんな感じです。
理科は明日返されます。
ちなみに目標は400点だったのですが現時点で296点なので達成ならず!
ではまた明日(^ω^)
どうしても変えて欲しいという方はコメント下さい。
昨日のベイは勝ちパターンのいい流れで勝つ事が出来ました。
しかし、一昨日のクルーンは・・・なんでもありません。
テスト理科以外返ってきたので報告します。
数学・・・86点(得意教科で自信もあったのに見事玉砕
国語・・・76点(まぁ大体想像通り
英語・・・76点(ビックリしました、もっと低いかと
社会・・・58点(ヤバ!分からんかったとはいえひどすぎ
こんな感じです。
理科は明日返されます。
ちなみに目標は400点だったのですが現時点で296点なので達成ならず!
ではまた明日(^ω^)
いよいよ明日で終わり(二日しかやってないけど)
2006年5月25日 学校 コメント (3) いよいよ明日で1学期の中間テストが終わります。
教科は英語と理科です。
順番はちょっと忘れてしまいました。
理科は一応得意な方ですが今回の範囲のところはなんだかよく分かりません。
英語は苦手教科でテストをやる度に点数が下がってきてます。しかし、今回は何故か根拠のない自信があります。といっても、この自信で何度地獄に落とされたか分からないのであまり期待しないようにします。
他の教科でもそうですが、テストが終わった時に出来たと思うと撃沈するので、出来てもなるべく「やっべぇ〜」と言うように心がけています。そうすると不思議なもんでホントに出来なかったかのような感覚に陥ります。ただ、心の奥底では出来たと思っちゃっているのですが・・・
まぁとにかく明日英語と理科頑張ってきます。
明日から、部活も再開されるし、張り切っていきます。
教科は英語と理科です。
順番はちょっと忘れてしまいました。
理科は一応得意な方ですが今回の範囲のところはなんだかよく分かりません。
英語は苦手教科でテストをやる度に点数が下がってきてます。しかし、今回は何故か根拠のない自信があります。といっても、この自信で何度地獄に落とされたか分からないのであまり期待しないようにします。
他の教科でもそうですが、テストが終わった時に出来たと思うと撃沈するので、出来てもなるべく「やっべぇ〜」と言うように心がけています。そうすると不思議なもんでホントに出来なかったかのような感覚に陥ります。ただ、心の奥底では出来たと思っちゃっているのですが・・・
まぁとにかく明日英語と理科頑張ってきます。
明日から、部活も再開されるし、張り切っていきます。
実は何を隠そう今週の木金は中間テストです。
一応受験生という事もあって、しっかり勉強しなければ!!という事で明日からちょっとブログ休ませてもらいます。
次の更新は金曜日です。
一応受験生という事もあって、しっかり勉強しなければ!!という事で明日からちょっとブログ休ませてもらいます。
次の更新は金曜日です。
今日修学旅行から帰ってきました。
やっぱ、修学旅行ってテンション上がっちゃいますねぇ〜↑↑大阪・京都・奈良に行ってきたんですが他の中学の修学旅行の人たちにちょっとしたイタズラというかちょっかいみたいな事をしてふさげていました(笑)まだまだガキですね。
そんでもって琢朗の2,000本安打は京都にて知りました。ホント〜〜〜〜〜にオメデトウ!!木塚・三浦に引き続きこの記録達成でベイスターズも勢いに乗って行こう!ってならないね、現実は。。。
とりあえず、今日は疲れているから嫌な事は深入りせずこの辺で失礼します。
やっぱ、修学旅行ってテンション上がっちゃいますねぇ〜↑↑大阪・京都・奈良に行ってきたんですが他の中学の修学旅行の人たちにちょっとしたイタズラというかちょっかいみたいな事をしてふさげていました(笑)まだまだガキですね。
そんでもって琢朗の2,000本安打は京都にて知りました。ホント〜〜〜〜〜にオメデトウ!!木塚・三浦に引き続きこの記録達成でベイスターズも勢いに乗って行こう!ってならないね、現実は。。。
とりあえず、今日は疲れているから嫌な事は深入りせずこの辺で失礼します。