19日にも横スタへ行って参りました。2日連続で観戦し今年早くも2戦2勝です。

 19日に横スタになんとデービットソンが現れました。といっても当然本人ではありません。どういうことかというと吉村選手がセンターへ打球を打ちその打球はどんどん伸び、フェンスを越えて跳ね返ってグランドへ戻っていきました。その打球をセンターが処理しそのままプレーを続けていたら、なんと2塁塁審は手を回さずに結局ツーベースに…。そこへすかさず牛島監督が抗議。しかし、オープン戦だからかすぐに戻っていきました。でも、僕はあれをしっかりジャッチしておかないと日本球界のためにも良くないと思います。

 もう一つ印象に残った事があります。これは良い事ですが、2死1・3塁で左ピッチャーの時にピッチャーがセットに入ったら1ランナーが飛び出しているうちに3塁ランナーがホームを奪おうとしたプレーです。残念ながら3ランナーのスタートが早くピッチャーからホームへ投げタッチアウトに…。結果的にはアウトになりましたが、ベイスターズの今年の課題である「足」を絡めたプレーが見れたので良かったです。

 これでベイスターズ何と5連勝!!このままの勢いでシーズンを迎えて欲しいものです。

コメント

彗誠
彗誠
2006年3月20日14:30

吉村選手の幻のホームランですが、内野で見ていた私もあれはホームランに見えました。
日本にもデービットソンが多くて困りますね。
その後種田選手のタイムリーで点が入ったからいいようなものの公式戦だったらもっと激しく抗議してたと思います。

seiya
seiya
2006年3月20日18:37

ホントにそうですよね。日本にも誤審ばっかりだったらデービットソンの事を批判出来なくなってしまいますよね(別にしたいというわけではありませんが)。